2024年11月05日

11月3日金栗四三翁マラソン

 熊本県和水町で第41回金栗四三翁マラソン大会が開催されました。和水町は
金栗四三さんの生家があり翁にとっても想い出深い場所になっています。熊本走ろう
会にとっても翁は初代の名誉会長でもあります。会としてはこの大会の後援として
例年会長以下多くの仲間が大会に参加してきました。
今年も五輪金メダリストの野口みずきさんをゲストランナーとして迎え、又全国から
1100名の参加者で大いに盛り上がりました。
a11月3日金栗四三翁マラソン.jpgb11月3日金栗四三翁マラソン.jpg



posted by kuma8460 at 15:24| 熊本 ☀| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

10月27日緑川ラン

 今回は12名集合7時出発、前回までの真夏日の天気から開放され日差し
はあるものの川沿いの風も心地よく、走るにはよい季節になりました。
マラソンシーズンも始まり皆さんいいペースで走りました、緑川ランは
フルマラソンの壁と言われる30kmを超え34kmランというのがミソ
で、この距離を走ればフルマラソンの完走に繋がります。また34kmは
1人で走るの大変ですが仲間と一緒に走ると楽しく走れます、次回は11月17日
です。飛び入り参加も大歓迎です!
110月27日緑川ラン.jpg210月27日緑川ラン.jpg
posted by kuma8460 at 15:44| 熊本 ☔| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月23日

10月20日菊陽史跡巡りラン

 TSMCで今話題の菊陽町ですが加藤清正が築いたと言われる鼻ぐり井手を始め
農地を広げ生産を増やした史跡が残っています。今回運動公園に集合しそこから
走って、鼻ぐり井手、上津久礼眼鏡橋、井口眼鏡橋を巡るランを行いました。
先人の功績に思いを馳せながら少し秋らしくなった農道を往復約13km走りました。
熊本には各地に名所旧跡が数多く残っています。今後も随時練習会を兼ねて史跡巡りラン
を行います。是非ご参加下さい。
鼻ぐり井手.jpg  

posted by kuma8460 at 09:23| 熊本 ☔| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする